84 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:44:58.28 >>1
店員さん発注中に面倒そうな客来たみたいな顔なってるの可哀想
5 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:25:50.88 向こうの女ってデブもくびれあるよな
12 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:28:11.75 セブンのシャツかわいい
19 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:30:22.18 外国にもセブンイレブンあんねや
28 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:32:19.16 >>19
もともと海外企業や
31 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:32:40.78 アメリカって日本よりやっぱ物価高いんか?
ファミチキが400円とするんかな?
33 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:33:26.53 >>31
物価は一緒
34 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:33:29.21 >>31
物価が高い分給料もクソ高い
35 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:33:46.37 >>34
いや物価は一緒やで
39 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:35:52.54 >>35
一緒なわけないだろボケ
42 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:37:22.18 >>39
一緒やで。アメリカは税金も日本より安いし人件費がほとんど価格に転嫁されない大量生産の製品の値段が違うわけないやろ
逆になんで違うと思うんや
44 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:38:09.25 >>42
お前ビッグマック指数とか知らねぇだろ?
54 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:40:08.72 >>44
?物価は一緒やで?
58 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:40:49.93 >>54
なんかお前怖いわ
話が通じない
60 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:41:27.88 >>58
お前が正しいで
自信を持て
73 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:43:44.57 >>58
君が正しい
49 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:39:09.80 >>39
一緒や
日本で1000円の物がアメリカで10000円の価値があるわけないやろ
52 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:39:53.14 >>49
なんでそんなに極端なんや?
なんでこんなに頭悪いやつ多いんや?
59 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:40:57.27 >>52
なんか趣味とかないの?
アメリカの方が日本より安いよ
何もかも
64 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:42:40.47 >>59
それを物価同じとか言ってるやつに言えよ
40 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:36:28.32 >>31
州による
41 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:37:01.77 >>31
給料高い代わりに物価は同じやで
74 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:43:45.75 >>41
ん?
93 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:46:11.40 >>41
わけわからんくなってて草
50 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:39:34.12 いいTシャツだな
ファミマだろ?
72 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:43:43.22 >>50
ファミマです…
55 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:40:21.45 下のお菓子は無料なんか?
61 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:41:39.20 >>55
一個おまけや
65 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:42:52.15 黒人ニキの方がかわいいレベル
66 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:43:10.57 給料高くて物価が安い国なんてある訳ないやろ。
67 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:43:15.43 ちなみにビッグマックの価格
日本390円
アメリカ621円
77 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:44:16.94 >>67
コストが価格に跳ね返ってるだけで物の価値じゃないよね
86 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:45:06.15 >>77
コストも価格の一部や
お前は原価だけが価格やと思ってるんか
95 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:46:26.32 >>77
物の価値ってなんだよ
99 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:46:42.62 >>77
?
96 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:46:34.70 >>67
どのサイト見ても4ドル前後なんやがソースは?
68 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:43:18.89 ビッグマックの値段調べてみたけど日本やと390円でアメリカやと3.79って出てきたんやが
79 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:44:18.18 >>68
アメリカのワンコインって5円レベルなんか…
やっぱマック発祥の国はちげぇな
71 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:43:43.22 ニューヨークって世界一物価高いんだよな
85 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:45:05.85 >>71
チェーン店は値段一緒やろし大半の製品には希望小売価格があるやろ
91 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:45:37.26 心底嫌そうな顔で草
92 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 03:45:44.63 セブンの癖に商品が小さくないってどういうことや
コメントする