1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/31(金) 09:10:12.467 ID:J+LFVy630.net
アフリカの物価上昇が止まりません。1年で1割ほどのペースで上がり続け、日本は相対的に「安い」存在になり始めています。
ナイロビの和食店には地元のビジネスマンたちが訪れ、1人前約2200円のすしセットに舌鼓を打っていました。「サーモンが好き。脂がのっていて最高だ」
https://twitter.com/asahi_kokusai/status/1638737332147994624
(出典 www.asahicom.jp)
スシローに行ってるド底辺日本人よりいいもん食っててワロタ
(deleted an unsolicited ad)
ナイロビの和食店には地元のビジネスマンたちが訪れ、1人前約2200円のすしセットに舌鼓を打っていました。「サーモンが好き。脂がのっていて最高だ」
https://twitter.com/asahi_kokusai/status/1638737332147994624
(出典 www.asahicom.jp)
スシローに行ってるド底辺日本人よりいいもん食っててワロタ
(deleted an unsolicited ad)
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:12:34.922 ID:8dg/4mQD0.net
東欧、南米はこれから発展する
日本はオワコン
日本はオワコン
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/31(金) 10:34:14.532 ID:J+LFVy630.net
>>48
「世界四大文明」の全部が現代では発展途上国なように
時代によって盛者必衰だ
「世界四大文明」の全部が現代では発展途上国なように
時代によって盛者必衰だ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:16:04.874 ID:eJ2LD0630.net
明日から日銀総裁が学者先生の植田だから
ゴリッと締めつけするでしょ
日本も超インフレまっしぐらですよ
底辺層は切り捨てていく
ゴリッと締めつけするでしょ
日本も超インフレまっしぐらですよ
底辺層は切り捨てていく
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:18:11.422 ID:BZ6sfuVW0.net
>>8
日銀て土日休まないの?
日銀て土日休まないの?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:32:01.092 ID:7KC4MdoHM.net
俺より箸の使い方上手
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:32:35.636 ID:EQ0b9veG0.net
貧富の差がぁ😣
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:53:00.813 ID:OPCcMAgXd.net
なんでお前らはいつも一部だけ切り取ってインチキ広めるんだ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:33:35.727 ID:eJ2LD0630.net
ケニアも平均すりゃ年収100万円くらいだから日本政府は喜んでまだまだ支援するよね
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:34:54.887 ID:QI9XwJ750.net
南アフリカは元々貧困地域じゃないでしょ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:37:55.548 ID:J2fXGIHB0.net
暑い地域なんてエアコン手に入れたら治安と教育が急激に良くなって発展する
アフリカの南が暑いかは知らないが
アフリカの南が暑いかは知らないが
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:48:17.429 ID:4rTgFu6bd.net
もうこんなんなら支援しなくていいだろ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:38:44.135 ID:79KjM2760.net
>>33
南なんだから暑いに決まってるだろwwww🤪
南なんだから暑いに決まってるだろwwww🤪
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:45:05.997 ID:Sc1rsi9ua.net
>>32
ゾマホンに対等に口きいたことない定期
ゾマホンに対等に口きいたことない定期
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:49:54.305 ID:4s9p6v180.net
でも結局、クロンボはクロンボ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/03/31(金) 10:07:25.643 ID:J+LFVy630.net
>>36
まあ中国ですらつい数年前までODAやってたんだからな・・・
まあ中国ですらつい数年前までODAやってたんだからな・・・
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 10:07:51.215 ID:C6wJCqWNr.net
ならまだ逆転されてないって事じゃん
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 09:56:50.905 ID:TvpmFo800.net
中国と同じで都会の一部分だけ裕福なだけで残りはど貧民だという現実
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 10:11:55.623 ID:kdg3ZA+e0.net
アフリカさん支援してくり🥺
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 10:22:15.009 ID:87eJJX6Hd.net
世界が中国に投資するのやめてアフリカに投資しまくってるからな
いずれは第二の中国になるよ
いずれは第二の中国になるよ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 10:23:05.161 ID:DdWrYUvj0.net
遠い将来、今の発途国から支援される時が来るのかもな
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/31(金) 10:25:19.503 ID:FIURprzRa.net
日本が特殊なのではなく南米には日本みたいな国がいくつかある
昔は日本より経済力あったのにその後ズタボロになった国が
昔は日本より経済力あったのにその後ズタボロになった国が
コメントする