3 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:12:52.32 ID:K9PSPV1D0
ディズニーで鶏育てりゃええんや
4 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:13:04.32 ID:9QnzK38a0
そらもう魔法のアレよ
5 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:13:06.18 ID:mOwpYMNb0
魔法や
6 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:13:12.29 ID:wE2qsXwZr
型に注入するんや
7 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:13:29.06 ID:l1B2Nh2M0
黄身を型に入れて固めてそれを白身の中にいれて固めるんやろ
11 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:15:04.31 ID:wE2qsXwZr
>>7
逆やろ
黄身トロトロやん
逆やろ
黄身トロトロやん
15 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:17:17.15 ID:4SvlK/WC0
>>11
合ってるやろ
先に型に黄身を入れてから火を通して固めるんやろ
合ってるやろ
先に型に黄身を入れてから火を通して固めるんやろ
8 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:13:30.53 ID:/nvV2gXk0
無精卵のゆでたまごに後から黄身注入するんやろ
10 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:13:59.42 ID:tMhzD+Ba0
黄身だけでネズミの形で固めて
次に白身を卵形の型に入れてさっきの黄身を中に入れて固めるんや
次に白身を卵形の型に入れてさっきの黄身を中に入れて固めるんや
13 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:16:27.25 ID:d6C5arCZ0
>>10
黄身半熟やん
黄身半熟やん
14 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:17:01.19 ID:6amtW5Ss0
クックパッドで作り方やってくれてるで
24 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:22:55.52 ID:ypV8Fxsb0
>>14
今見てみたけど結構手間かかる作り方やな
今見てみたけど結構手間かかる作り方やな
18 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:18:10.83 ID:9UaqJv3VH
茹でた白身に生の黄身入れて蒸してんじゃねーの?
20 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:19:01.05 ID:i9ifLRrr0
三つ子の卵やぞ
21 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:19:27.50 ID:af3I3zki0
もうこの卵出してないんだっけ
23 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:20:57.13 ID:AR3vnuFL0
鶏訓練させればこれくらい余裕よ
26 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:23:05.63 ID:LLt3D1Nv0
これ作るの無理やろ
27 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:23:09.66 ID:pYajeBge0
鶏さんにお願いしたんやろ
33 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:27:43.22 ID:5PT7T46h0
ドナルドの卵やろ
34 それでも動く名無し :2023/12/13(水) 00:29:30.16 ID:TOloMdEp0
合成玉子は食えんわ
貧乏人はあまり食について考えてなさそうで幸せやな
貧乏人はあまり食について考えてなさそうで幸せやな
コメントする