女の子が弱男子同僚と連絡先交換した結果と会社の恋愛・コミュニケーションの難しさを描いた議論とエピソードのまとめです。
1 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 15:55:36.05 ID:NAvHXWNX0
4 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 15:57:26.65 ID:ZiIBfHhq0
IT系ってこういう弱者男多そう
8 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:00:15.11 ID:ISNaE7+n0
距離感がおかしいのは分かる
12 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:02:44.22 ID:PjH7SKCr0
会社辞めるしかないやろ会社的にはキモオタが重要人物やん
13 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:03:29.04 ID:50kHsBOy0
1人部署でシステム担当とか怖いな
いろいろ把握されてしもてるやろ
いろいろ把握されてしもてるやろ
20 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:09:07.36 ID:onTzAJVjH
>>13
メールは絶対覗いてるやろな
メールは絶対覗いてるやろな
43 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:17:52.44 ID:EZ1CI0HQ0
>>13
全て監視しているよ❤
全て監視しているよ❤
15 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:05:22.90 ID:gV6zFQcJ0
これ見た目がキモいからだよね
イケメンだったら普通に付き合える
イケメンだったら普通に付き合える
17 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:07:17.34 ID:GlgozT3Q0
>>15
その発想がすでにキモい
何で男女の前に人対人で接することができないの?
その発想がすでにキモい
何で男女の前に人対人で接することができないの?
25 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:11:18.76 ID:50kHsBOy0
>>17
人対人なんだからキモい奴は嫌われるやろそら。
人対人なんだからキモい奴は嫌われるやろそら。
26 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:11:19.82 ID:euYmuKZz0
>>17
人間の前に男女だろ
じゃあおまえはどうやって恋愛するの?
逃げずに答えてね
人間の前に男女だろ
じゃあおまえはどうやって恋愛するの?
逃げずに答えてね
28 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:14:00.50 ID:GlgozT3Q0
>>26
仕事で接する相手だぞ?
道行く女をやれるかやれないかで値踏みして騒いでる中学生男子かよお前は
恋愛対象か対象外かでしか男を判断しない*女みてーだなチンパン
仕事で接する相手だぞ?
道行く女をやれるかやれないかで値踏みして騒いでる中学生男子かよお前は
恋愛対象か対象外かでしか男を判断しない*女みてーだなチンパン
37 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:15:54.05 ID:euYmuKZz0
>>28
じゃあ職場に可愛い子がいたら好きになるな、というのが君の主張なわけか
そら少子化になるわな。
じゃあ職場に可愛い子がいたら好きになるな、というのが君の主張なわけか
そら少子化になるわな。
46 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:18:13.19 ID:nBXQMjdd0
>>37
好きになる前に普通の人間にならなあかんね
好きになる前に普通の人間にならなあかんね
18 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:07:33.99 ID:zscuT4pU0
弱男対策ってなにが正解なんや
愛想よくしたらストーカー、無視したらジョーカーやろ
中学卒業したらアニメゲーム漫画禁止にするとかしか思いつかん
愛想よくしたらストーカー、無視したらジョーカーやろ
中学卒業したらアニメゲーム漫画禁止にするとかしか思いつかん
32 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:15:02.69 ID:rHO7cHUJ0
>>18
そもそも普通の弱男なら恋愛コンテンツ無理なの悟ってあきらめてるはずなんやがな・・・
異常なのが居たらたぶん弱男カテゴリじゃなくただの*や
別に普段は対策なんていらん
そもそも普通の弱男なら恋愛コンテンツ無理なの悟ってあきらめてるはずなんやがな・・・
異常なのが居たらたぶん弱男カテゴリじゃなくただの*や
別に普段は対策なんていらん
21 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:09:20.94 ID:GwQOwxH/0
キモ牛に告られて不快だった→わかる
ハラスメントで訴えたい→草
ハラスメントで訴えたい→草
27 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:11:48.65 ID:p2TbtYJ40
>>21
業務のためのライン交換でしかないんやで?
業務のためのライン交換でしかないんやで?
29 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:14:28.48 ID:50kHsBOy0
>>27
業務のためのラインで粘着してくるなら立派なハラスメントやね
業務のためのラインで粘着してくるなら立派なハラスメントやね
39 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:16:37.73 ID:p2TbtYJ40
>>29
いいべー
いいべー
24 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:10:57.16 ID:9/J+Zn090
カオナシみたいやな
30 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:14:29.03 ID:tE0CwzDcM
このLINEを社長に見せれば対応してくれるやろ
31 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:14:49.08 ID:sZ+ub9qh0
やめてください興味ないですって言えば普通は引くだろ
36 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:15:51.75 ID:T9Ztxilv0
まワ晒
48 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:18:48.29 ID:RB5/HJyF0
これ何が悪いの?
好意ないなら最初から教えるなよ
好意ないなら最初から教えるなよ
50 それでも動く名無し :2025/05/06(火) 16:19:02.76 ID:0ZodafUjM
そもそもこういう人間をシステム担当で雇う会社がヤバすぎで草
さっさと退職した方がええ
さっさと退職した方がええ
コメントする